2013年3月12日火曜日

冷蔵庫選び方〜その1 設置場所のサイズを測る

冷蔵庫っていろいろと選ぶ上で制約がありますので、最初にその制約を確認しないで選ぼうとするといろいろと時間をかけて調べて、気にいった冷蔵庫を決めても置けなかったり、部屋に置けなかったりすることもあります。

 冷蔵庫を選ぶときには、時間を無駄にしないように、まずは順番に調べることを調べてから選ぶようにしましょう。

 一番最初にやることは、「冷蔵庫の設置場所のサイズを測る」ことです。

 これが一番最初に絶対にやるべきことで、これをやっておかないとせっかく買った冷蔵庫が置けなくなるかもしれません。 

引越しに伴い新しく冷蔵庫を買おうと思っている方は、まず引越し先を決めるところから始めて、引越し先が決まれば、現地で実際に寸法を測りましょう。 

不動産屋によっては図面をくれるところもあるかもしれませんが、古い建物だと簡単な図面しかない場合もあるのでとりあえず自分で一度測りましょう。

 測る場所は、冷蔵庫を置く場所の「幅」「奥行き」「高さ」です。


 


 必ず壁の内側から内側までで測りましょう。

 ちゃんとした冷蔵庫置き場じゃないところに冷蔵庫を置こうと思っている人は、そこにコンセントがあるかどうかも確認が必要です。

 冷蔵庫の置く場所を採寸すると置ける冷蔵庫が決まって来ます。 

上は5cm以上の空き、横は壁から0.5cm以上の空きを確保しないといけないため、置ける冷蔵庫がしぼられてくる場合もあります。


   

 最初に確認することは、

~冷蔵庫を置く場所~
~冷蔵庫置き場の高さ、幅、奥行き~
~冷蔵庫置き場のコンセント~

 一番最初に確認することです。